2006年度 事業計画


2006年度スローガン


  “Be a Leader”


重点事業

  • 地域に変革を興す運動の展開
  • 新しい広報システムの確立

全体事業

  • 会員拡大
  • 政策の実現に向けた運動の展開
  • 温陽JC姉妹締結35周年記念事業

青少年委員会

次代を担う子ども達の健全な育成は私たち親世代の責任です。教育における現状を理解し、子ども達一人一人が社会に必要とされている人間であるという意識、そしてJCの理念でもある社会貢献に対する意欲を高めていくべき運動展開をおこない、社会の厳しさと現実を知って欲しいと考えます。

  • 地域と共同でおこなう「社会貢献」をキーワードにしたプログラムの実施
  • 教育環境の調査研究と改善に向けた仕組みづくり
  • 担当例会
  • 全体事業への参画
  • 会員拡大への取り組みと実行
  • 社会システム改革の調査研究
  • その他

ひとづくり研修委員会

JC運動の基軸「人間力開発」は自らに活力と知力を兼ね備え、積極果敢に地域社会に対して改革運動を実践することができる人間の開発と位置づけられています。地域への人材輩出を視野に入れた立川JCメンバー自身のさらなる資質向上と、さらに市民と一体となった運動展開を通しての「まちづくりのできるひとづくり」を目指します。

  • 新入会員オリエンテーションの実施
  • アカデミープログラムの実施
  • 地域と共同でおこなう「運動」となる研修プログラムの実施
  • 担当例会
  • 全体事業への参画
  • 会員拡大への取り組みと実行
  • 社会システム改革の調査研究
  • その他

ゆめ かなえる委員会

ものが豊富に溢れ、不自由のない生活が送れる現在、私たちは社会の事について無関心でありすぎます。一人一人がまちに愛着を持ち、依存型ではない自立した社会に向けて、JC(高い志を持った青年の集まり)が率先して、まちづくりの根幹である行政の政策に積極的に関わり、時には改革を視野に入れ、市民主導型のまちづくりに向けた運動展開を図ります。

  • 条例改革や特区制度活用を視野に入れ、行政と連携した社会改革の調査研究と実行
  • 東京ブロック会員大会における3LOM(東京・町田・立川)合同例会の開催
  • 社会システム改革について他の委員会へのサポート
  • 全体事業への参画
  • 会員拡大への取り組みと実行
  • その他

未来創造委員会

私たちが目的に向かって運動して行くにあたり、地域社会との連携を通した、同じ志を持つ青年の会員拡大は欠かせない事です。JCメンバーの多くが中小企業経営者である事を生かし、自ら積極的に企業の社会的責任を考え、地域社会における共生とビジョンの共有を通して、JC運動の認知度を高めさらなる会員拡大を目指します。

  • 200名LOMを目指した具体的な3カ年計画と拡大アクションプランの策定
  • 各委員会の拡大担当幹事と連携しておこなう50人拡大
  • 担当例会(環境を切り口にした経営の例会)
  • 全体事業への参画
  • 社会システム改革の調査研究
  • その他

渉外委員会

日本JC(地区・ブロック)の窓口として、出向者のフォローと各事業への積極的な参加を促し、立川JCの存在価値を高めます。褒賞申請プロジェクトチームとして他LOM事業の検証、LOMへのフィードバックをした上で申請をします。またメンバー間のさらなる信頼関係の構築し活き活きとした組織体を作り上げる活動もおこないます。

  • 日本JC(地区、ブロック)の窓口
  • 出向者のフォロー
  • 日本JC、JCI褒賞申請プロジェクトチーム発足および申請
  • 担当例会
  • 全体事業への参画
  • 会員拡大への取り組みと実行
  • 社会システム改革の調査研究
  • その他

国際委員会

私たちの住むまちにもグローバル化の波が訪れています。来るべき国際社会順応を念頭におき、青年会議所の有用性である世界の仲間たちとの交流・連携を通して共通の価値観や共通の目標を持ち、さらに私たちの住む地域(まち)における多文化共生事業の推進にも取り組みます。

  • 2008年JCI国際アカデミー誘致の調査研究と誘致計画書の具体的な作成
  • 温陽青年会議所姉妹締結35周年事業の開催(担当例会)
  • 温陽青年会議所との若手交流
  • JCI関連事業の積極的な参加
  • サンバーナディノ市派遣高校生の接遇
  • 全体事業への参画
  • 会員拡大への取り組みと実行
  • 社会システム改革の調査研究
  • その他

広報総務委員会

立川青年会議所が行う全ての事業の広報窓口として、多くの地域メディアと交流を深め、連携をとりながら、JCが打ち出す政策と運動を多くの人に認知してもらうと同時に、戦略的かつ効果的な新しい広報活動のシステムを確立します。また諸会議の更なる合理的な設営、運営をおこなうと同時に、正確でリアルタイムな資料の配付と管理をおこないます。

  • 新しい広報システムの確立
  • 立川JCの全事業の広報活動(HP、対外向け情報紙、対内紙、対内ML、記者会見など)
  • 卒業式の開催
  • 総会・理事会の設営・議事録の作成
  • 会員名簿、名刺の作成
  • 事業記録撮りにおける管理者
  • 全体事業への参画
  • 会員拡大への取り組みと実行
  • 社会システム改革の調査研究
  • その他

立川委員会

立川市のまちづくりに常に関与し、政策実現に向けフォーラム21(市民会議)を開催し、まちの継続的な発展を目指していく。また市民・各諸団体との交流を深め、会員・賛助会員の拡大にも努めていく。

  • フォーラム21(市民会議)の開催
  • 新年賀詞交歓会の開催(開催母体)
  • 担当例会
  • (仮称)キッズサッカー大会へ参画
  • Jリーグホームタウンサミット誘致にあたっての調査研究
  • わんぱく相撲立川予選会・立川場所の実施
  • わんぱく相撲都大会(全国大会)参加窓口
  • 立川市内のイベント参画
  • 社会システム変革の調査研究
  • 賛助会員窓口
  • その他

国立委員会

国立市のまちづくりに常に関与し、政策実現に向けフォーラム21(市民会議)を開催し、まちの継続的な発展を目指していく。また市民・各諸団体との交流を深め、会員・賛助会員の拡大にも努めていく。

  • フォーラム21(市民会議)の開催
  • 新年賀詞交歓会の開催(立川委員会との連携)
  • 国立例会の開催
  • 国立市内のイベント参画
  • 社会システム変革の調査研究
  • 賛助会員窓口
  • その他

武蔵村山委員会

武蔵村山市のまちづくりに常に関与し、政策実現に向けフォーラム21(市民会議)を開催し、まちの継続的な発展を目指していく。また市民・各諸団体との交流を深め、会員・賛助会員の拡大にも努めていく。

  • フォーラム21(市民会議)の開催
  • 新年賀詞交歓会の開催(立川委員会との連携)
  • グリーンフェスタの開催
  • 武蔵村山市内のイベント参画
  • 社会システム変革の調査研究
  • 賛助会員窓口
  • その他

政策実現会議

「夢がかなうまち 立川」をスローガンに市民主導のまちづくりを推進する「立川JC政策」の実現に向け、さらなるメンバーの理解、浸透をはかり、同じベクトルに向かって行動するための会議

  • 政策実現会議の開催
  • 立川JC政策の見直し