
2014年4月6日(日)に国立市谷保第3公園の国立さくらフェスティバル内にて、わんぱくキッズ相撲~どすこい国立~及び冒険遊び場の2つの事業を開催させていただきました。
わんぱくキッズ相撲では、元玉春日関の片男波親方とその弟子2名に子供達と取り組んでもらいました。
会場の中央という一番良い場所ということもあり、多くの子供達(50名)に参加してもらいました。また、子供達のみならず、会場の保護者の方たちにも多数観戦していただきました。
冒険遊び場にも多くの子供達(170名以上)の参加をいただきました。
途中2度の雨や突風により、一時中断・中途終了というハプニングがあったにもかかわらず、多くの子供達に楽しんでいただけたのではないかと思います。
今後も立川青年会議所は国立サクラフェスティバル実行委員会と協力し、わんぱく相撲事業を行って参りたいと思います。
1月11日(土)19時00分より昭島青年会議所賀詞交歓会が行われました。
本年度立川の地にて開催する、立川青年会議所わんぱく相撲都大会、50周年記念式典、記念事業についてPRを行いました。
昭島市長を初めとする行政関係者の皆様、各地会員会議所メンバーにしっかりとPRすることが出来、明日以降についても立川青年会議所一丸となりPR活動を展開して行ってまいります。

1月11日(土)18時より国分寺青年会議所賀詞交歓会が行われました。
本年度立川の地にて開催する、立川青年会議所わんぱく相撲都大会、50周年記念式典、記念事業についてPRを行いました。
国分寺市長初めとする行政関係者の皆様、各地会員会議所メンバーにしっかりとPRすることが出来、明日以降についても立川青年会議所一丸となりPR活動を展開して行ってまいります。
1月10日(金)19時より三鷹青年会議所新年賀詞交歓会が三鷹産業プラザ7階にて行われました。立川青年会議所は、本年度わんぱく相撲都大会を主管いたします。また、創立50周年の節目の年となり、50周年記念式典、記念事業が執り行われます。
東京内の各地会員会議所の賀詞交歓会にてPRを随時行っております。
沢山のご参加よろしくお願いいたします。
