飾り罫

立川青年会議所について

立川JC 政策

『みんなのゆめが 全部かなう 未来へ』をスローガンに
市民主導のまちづくりを推進します

“みんなのゆめ”とは… 人それぞれの思い描くゆめは多種多様なもの。子どもや大人、国や文化の違う人達、思想・宗教の違い、ハンディを持った人達など、価値観の違いや境遇によって願う未来は違います。時には相反して対立するかもしれないそれらを理解した上で、お互いを尊重し共存共栄しながら、ひとつ一つのゆめが全部叶っていく、そんな本当にゆめのような未来を思い描き、すべての人と協働していきます。

立川JC はこの政策を継続と進化をもって運動展開する事を内外へ宣言します。

 

人間力開発を中心とした『まちづくりのできる人づくり』を行います。

プログラムの開発と提供

  1. リーダーシップセミナー
  2. 経営者開発
  3. 普通救命技能認定証の取得と防災意識セミナー
  4. 地球環境問題セミナー
  5. まちづくりセミナー
  6. NPO支援のセミナー
  7. 国際交流セミナー
 

産業・経済

  • 地域特性を活かしたビジネスモデルの調査・研究
  • 社会起業家育成
 

文化・まちづくり

  • フォーラム21を活用したまちのアイデンティティーの創造
  • 市民討議会を開催し、無関心層を関心層へ導く
  • 政策提言
    •  

      青少年健全育成

      ひとりひとりの個性を伸ばす視点で、生きる力を育む

      1. 職業体験プログラムの構築と、それらを通じて社会貢献意識を持たせる事業
      2. 自然やスポーツを通した健全育成の推進
       

      国際化推進

      • 国籍・年齢・ハンディキャップなどを越えた、ボーダーレス意識の浸透を図る事業の推進
      • JCI国際アカデミー誘致を視野に入れ、地域の連携を構築
       

      地区事業

      各地域の特性を活かした継続的な事業展開
      地域のオピニオンリーダーや諸団体とのネットワークの構築

      • 立川:地域の諸問題に対しての取り組み(三多摩の中心都市として担う課題)・音楽文化をまちの財産と位置づけた事業展開
      • 国立:地域の諸問題に対しての取り組み(地域コミュニティの推進)
      • 武蔵村山:地域の諸問題に対しての取り組み(市民が自ら創りあげるまちの形)
       

      ゆめ基金

      立川周辺地域に於ける、“まちづくり・ひとづくり”に関する事業を支援する為、労力及ひ繧刹熨Kの助成をし、地域の発展に寄与する事を目的とする。

      年間を通じて事業の募集を行い、ゆめ基金審議会において内容を審議致します。

       

      ~思えば必ずかなう~

      ひとりの“思い”というものを大切に、重く受け止めます。

      その“思い”がまちを変えたり、

      その“思い”がひとを動かしたり、

      その“思い”が夢を現実にさせたりするのだと、我々JCは考えます。


      「これを行なえば、まちはもっと良くなる」と思えば

      『ゆめ基金』へアイデアを寄せてください。

      我々立川JCと一緒に実現させましょう。


      「こんなまちになれば良いのに」「こんな施設やイベントがほしい」と思えば

      『フォーラム21市民会議』へ参加してください。

      我々立川JCと一緒に国・都・市へ提言していきましょう。


      「もっとアクティブに行動したい」と思えば、

      ぜひ我々立川JCに入会してください。

      一緒に活動しましょう。


      我々は多くの切り口を持った、まちづくり・ひとづくりの総合行動集団です。

      市民の皆さんと行動することにより、

      自分達も磨かれますし、大きな力となるでしょう。

      そして自分達の住むこのまちが

      より良くなる事を生きがいとして活動しています。


      このプロジェクトを市民全員で推し進める事を願います。